どんな病気

白内障とは眼の中にある「水晶体」というレンズが白く濁ってしまい、視力の低下をきたす病気です。水晶体とは眼の中に入ってきた光を屈折させ、網膜に光を通す働きをしています。その為本来であれば水晶体は透明でなくてはなりませんが、白内障によって水晶体が濁ることにより視界がぼやけ、進行すると失明する事もあります。

白内障イメージ図

症状

白内障が進行すると視野が曇り、ものの輪郭がわからなくなってきます。柱や壁などによくぶつかるようになったり、ちょっとした物音にも過敏に反応して驚くようになります。完全に失明することもある病気ですが、

白内障の見え方

犬・猫での症状の違い

犬・猫の白内障は基本的な症状は同じですが、犬や人等に比べると猫ちゃんが白内障に掛かることは極稀です。ほとんどの原因が外傷や眼球内の炎症により発症します。対象的にワンちゃんは発症する確率がネコちゃんよりも多く、犬の中でも犬種や大型犬・小型犬で治療の進め方も変わりますので、気になりましたら当院にお気軽にお問い合わせください。

原因

白内障を発症する場合、「先天性白内障」と「後天性白内障」があります。先天性のものは遺伝的要因が強いので予防する事は難しいです。後天性のものとしては、老化に伴うものや若年性白内障などもあります。一方でネコちゃんが白内障を発症する場合は外的要因や炎症がほとんどです。猫同士の喧嘩や交通事故、トゲなどの異物、緑内障やぶどう膜炎、除草剤に含まれる防虫成分などが原因になる場合もあります。

検査

白内障の検査方法としては、「視診」「触診」「視覚検査」「シルマーティア試験」「眼圧測定」「眼底検査」「超音波検査」「フルオレセイン検査」などがあります。ペットちゃんの種類や体格などの総合的な判断で各種の検査を行い、白内障の早期発見に努めていきます。白内障は放置してしまうと症状がどんどん進行してしまうので、少しでも気になる事がございましたら早期の受診をお奨めしております。

治療

基本的に人の治療と同じですが、現在白内障を根本的に治療する方法はありません。加齢に伴う白内障は、進行を遅らせる目薬がありますが、白くなってタンパク質が変性してしまった水晶体を元の透明な状態に戻すには、濁ってしまった部分を物理的に取り除く手術が必要です。人の治療との違いは、全身麻酔が必要な点です。ペットの場合は局所麻酔で顔を動かさずにじっとさせておくことは難しいので、全身麻酔となります。そのほかにも、目を触ってしまわないようにエリザベスカラーが必須になりますし、点眼も定期的に飼い主様にして頂くことになります。

エリザベスカラーのイメージ図

お問合せ

詳しくは下記フォームよりお問合わせください。

名前Your Name
ふりがなName Reading
電話番号Phone Number
メールアドレスMail Address
メールアドレス
(確認用)Mail Address Confirm
ペットの種類・年齢Type/Age
詳しい症状Symptom