フェンネル動物病院は”歯”の専門医療に力を入れ、在籍している専門医師による診療を受けることができます。気になったお客様はお気軽にご相談ください。

歯の専門診療

Check!

人と同じようにペットもデンタルケアがとても大切です。犬や猫は虫歯はほとんどありませんが、歯周病は非常に多いです。「3歳以上の犬猫の8割以上が歯周病にかかっている」という報告もあります。歯周病といって軽く考えていると危険です。血流を介して口腔内の細菌が心臓や肝臓などの全身の臓器に運ばれてしまい、様々な病気を引き起こす可能性があります。歯周病予防のためには歯磨きで歯垢を取り除く必要があります。歯垢は放置すると史跡になり、歯ブラシでは取り除くことが困難になってしまいます。そうなった場合は病院での処置が必要になります。下記のような場合は注意が必要です。

こんな症状

  • 口臭がある
  • 歯茎が炎症を起こしている
  • 目立つ汚れがないか
  • 虫歯がないか
白内障イメージ図

代表的な病気

歯周病

歯周病の症状としては、歯茎の晴れや出血、歯がグラグラするなど人間と症状が似ています。ただ犬は痛みを訴えることができないため、気付いた時には重症化しているケースも多いです。重症化すると、顔の皮膚に穴が開いて歯根に溜まった膿が出てきたり、小型犬などの場合は顎の骨が骨折してしまう事もあります。

歯のケアについて

Point!

歯のケアはもちろん歯磨きです。歯と歯茎の間についた汚れをしっかりと落とす事が大切です。歯ブラシの手順に沿ってしっかりとブラッシングしていく必要があります。下はわんちゃんの歯ブラシの手順になります。

  • 口の周り触り、どのように触っても抵抗しなくなるまで続ける
  • 口の中に指を入れて、歯を触る
  • 指に歯磨きペーストを付けて、歯に触る
  • 歯ブラシを見せて、抵抗感がなくなったら口の中に入れる
  • 1本ずつ丁寧に磨いていく

1つのステップに慣れていくまでは時間が掛かるかもしれません。ゆっくりと焦らずに行いましょう。少しでも嫌がったり、抵抗感があればすぐにやめてひとつ前のステップに戻ってやり直してください。わんちゃんが歯磨きを怖くないと認識するようになれば、次第に歯磨きへの抵抗もなくなっていきます。